|
イチイ | ||
![]() 雌木:「雌花は淡緑色、胚珠は1個。数対の鱗片におおわれる」。小金井市で撮影: 2014/03/28 |
![]() 雄木:「雄花は淡黄色、9-10個の雄しべが球状に集まる」。小金井市で撮影: 2014/03/28 |
![]() 葉裏:「気孔帯はめだたない」。小金井市で撮影: 2014/10/10 |
![]() イチイの垣根:ほとんどが雄木の中、数本の雌木があった。小金井市で撮影:2014/10/10 |
![]() イチイの種子(1):カップ状の赤い仮種皮の中に種子が見える。撮影:左写真同日・同場所 |
![]() イチイの種子(2):この赤い仮種皮は食べられるが、中のタネは毒なので食べぬこと!撮影:左に同じ |
アガサ・クリステーの推理小説.:『ポケットにライ麦を』とイチイの実 NEW | ||
![]() 『ポケットにライ麦を』HM文庫:画像:©㈱早川書房 |
『ポケットにライ麦を』: お正月に借りたDVD、アガサ・クリステーのミス・マープルシリーズの一作。 ------------- ![]() ![]() |
キャラボク | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
||
![]() 庭園木としてのキャラボク:利点は、常緑低木、幹が地面をはう、葉が密につく、強剪定・寒さに強く、丈夫。新宿御苑で撮影・2012/07/19 |
![]() 葉(1)イチイのように側枝が2列対生しない。先端は尖るが痛くない、葉裏には気孔帯が2本あるが淡い緑色で目立たない。杉並区で撮影:2013/09/23 |
![]() 葉(2):「不規則に螺旋状につき密生する」。杉並区で撮影:2011/06/15 |
![]() 葉裏:気孔帯が2本あるが淡い緑色で目立たない。杉並区で撮影:2013/09/23 |
![]() キャラボクの赤く熟した仮種皮(1): 杉並区で撮影。協力:菅野温子氏2013/09/23 |
![]() キャラボクの赤く熟した仮種皮(2): 杉並区で撮影。協力:菅野温子氏2013/09/23 |