| 
      ||||||||||||||||||||||||||||||||
| クチナシ | ||
![]() クチナシの看板(1):学名も書かれている看板。撮影:杉並区・2014/06/17  | 
        ![]() クチナシの花(1): 2m以上の高さになり、たくさん花をつけていた。撮影:杉並区・2014/06/17  | 
         ![]() クチナシの花(3):中央に見えるのが「こん棒状の花柱」。ひも状が雄しべ。撮影:杉並区・:2014/06/17  | 
      
![]() クチナシの花筒::花弁は高杯形で、花筒の長さは3cmほど。撮影:2014/06/17  | 
        ![]() コクチナシの看板:撮影:杉並区・2014/06/18  | 
        ![]() コクチナシ(一重):葉が小さく、高さも50cmほど。新所沢で撮影:2014/06/17  | 
      
 ![]() コクチナシ(八重):撮影:杉並区・2014/06/20  | 
        ![]() 八重のクチナシ(蕾)緑のグラデーション。撮影:杉並区・2014/06/18  | 
        ![]() 八重のクチナシ:撮影:杉並区・2011/07/03  | 
      
![]() 葉:両面とも無毛で表面には光沢がある。ふちは全縁。撮影:杉並区・2014/06/17  | 
        ![]() 果 実(1):果実先端に萼片のなごりが6本残っている。撮影:杉並区・2014/12/17  | 
        ![]() 果 実(2):稜がある。撮影:2014/12/17  | 
      
![]() 果実(3):果実はまだ半分ほどしか充実していない。撮影:杉並区・2014/12/17  | 
        ![]() 果実断面:中はねっとりした果肉が詰まっている。撮影:2014/12/17  | 
        ![]() 果実縦面:撮影:2014/12/17  | 
      
| クチナシの葉: オオスカシバの幼虫の食餌植物 & 盗密するキムネクマバチ | 
      ||
![]() オオスカシバの幼虫(1)終齢幼虫はかなりの大きさになり、食欲もおおせい。撮影:2012/08/01  | 
        ![]() オオスカシバの幼虫(2)オオスカシバの幼虫はクチナシの葉を食べて成長する。撮影:2012/08/01  | 
        ![]() 吸蜜するオオスカシバの成虫:口吻をストローのように花筒の中に入れて、蜜を吸う。花はブッドレア。借用画像:©高久晴子氏  | 
      
![]() 吸蜜するオオスカシバの成虫:口吻が長いので、花筒の奥の蜜に届く。花はブッドレア。借用画像:©高久晴子氏  | 
        ![]() 盗蜜するキムネクマバチ(1):数匹が訪花していたが、花の裏側に回り込んで。。。右画像に続く。撮影:杉並区・2014/06/17  | 
         ![]() 盗蜜するキムネクマバチ(2): 花筒の根元にある蜜を外側から口吻をさして蜜を盗み、受粉に貢献しない。撮影:杉並区・2014/06/17  | 
      
| 果実は染色に使われる | ||
![]() 染料・着色剤となる果実:山田育男氏持参の市販の果実をコップに入れて、約1時間後の色を観察した。撮影:2011/07/06  | 
         果実で染色した布:山田氏が持参した果実を使って、綱島氏が木綿の布で染色した。作品作成:綱島康子氏 | 
         さつま芋を黄色くする:薩摩芋を煮る際、出来上がりを黄色くするためにクチナシの果実を入れて煮る。撮影:2014/12/19 | 
      
| その他(参考図書:*1) 記:2015/05/06) | ||
   将棋盤/碁盤の足:「クチナシ(の果実)をかたどり、勝負には第三者による「口出し無用」を意味するという」(*1)。クチナシの果実の稜は6だが、こちらの足は8稜。撮影:2014/12/20 | 
            悪臭と芳香は紙一重: | 
        ![]() ハゴロモジャスミン:中国原産、モクセイ科ソケイ属。学名:Jasminum polyanthum Franch.。つる性植物。香りは、かなり強烈。撮影:杉並区・2015/04/28 new  | 
      
|   カロライナジャスミン(ゲルセミウム科ゲルセミウム属) (2015/05/06) 学名にジャスミンの名がある:クチナシ(上掲載)、ハゴロモジャスミン(上掲載)、カロライナジャスミン、ジャスミン  | 
      ||
![]() カロライナジャスミン:つる性常緑樹、新規開発地では多く植栽されている。 撮影:杉並区・2015/04/16  | 
        ![]() カロライナジャスミン:黄色のラッパ状の花を多数咲かせる。撮影:杉並区・2015/04/04  | 
        カロライナジャスミンは有毒植物: 北米・ガテマラ原産。全草に有毒成分を含む有毒植物。情報:wiki.の「カロライナジャスミン」。  |