へ > 
最新更新日:2013/04/09・下掲載画像:他に明記なき場合筆者
 カヤ (イチイ科カヤ属)
イチイ科 Taxaceae。taxos: G名 「イチイ」、「弓」の意味
学名 Torreya nucifera (L.) Siebold et Zucc. 
属名の意味 (f)? 人名由来: トリーアは米植物学者 「J. Torrey」 氏に由来
種形容語の意味  形態由来: 「堅果を持った」
命名者  Carl von Linné (リンネ本HP「植物学名命名者」(含シーボルト)1・7番目をご参照下さい。
Philipp Franz Balthasar von Siebold (シーボルト)、(1796 -1866)。
Joseph Gerhard Zuccarini (1797–1848) ドイツの植物学者、ミュンヘン大学教授。
和名の由来  「平安朝の昔から日本では、よもぎの葉やカヤの木を火にくべて煙を出す「蚊遣り火」という方法で、蚊を追い払っていた」2003/8月号「金鳥蚊取り線香」NTTComware
分布、生育地  国内: 本(宮城県以南)・四・九。  生育地:山地
樹形・冬芽  常緑針葉高木、高さ20m、遅成長・長寿命
葉  螺旋状につくが、側枝では2列対生、先端は針状に尖り痛い、葉裏には気孔帯が2本
花・受粉  雌雄異株(まれに雌雄同株)。 受粉:風媒。
種子・散布 緑色の仮種皮が種子を包む核果状の非球果植物。翌年秋に熟し、冬越しすると
下左写真のように仮種皮が腐り、種子が露出する。散布:(重力・動物散布)
用途  :緻密・美木目・香気・光沢ある淡黄色・つやで最高級碁盤・将棋盤、彫刻材 葉・枝: 蚊除け。種子: 油は灯油・食用、炒って食料に 森林浴が楽しめる樹:バクテリアを排除する独特の香りを持ち、カヤの森で森林浴をすると、神経系および精神安定に効果があるとされる。
参考文献  ・『樹に咲く花③』P660、中川重年、2001、山と渓谷社
・HP『ゑれきてる』生原喜久雄 (閲覧:2013/4月)

カ ヤ  

カヤの木:上池に1本あるが、果実がならないので多分雄木。雌木があると色々楽しめるのだが。。。杉並区で撮影: 202/08/31

葉:常緑針葉樹。螺旋状につくが、側枝では2列対生、先端は針状に尖り痛い、葉裏には気孔帯が2本。杉並区で撮影: 2012/08/17

カヤの種子: 緑色の仮種皮が種子を包む核果状の非球果植物。府中市で撮影:2014/09/17

カヤの種子:外皮を取り除いて撮影:
2012/09/29。提供:12/10/14・©笹本恵子氏

カヤの種子を使ったお菓子:浅野井氏が高野山の「かさ國」から取寄せた「榧せんべい」。カヤの漢字名が刻印され、カヤの実を砕き生地に入れて焼いたお菓子。ごちそうさまでした。購入・提供:©浅野井律子氏 
 「かやの木山の」 1922:作詞北原白秋・作曲 山田耕筰
1.かやの木山のかやの実は・いつかこぼれて拾われて・山家(やまが)のお婆さはいろり端・粗朶たき 柴たき 燈つけ。
2.かやの実かやの実それ爆(は)ぜた・今夜も雨だろもう寝よよ・お猿が啼くだで早よお眠よ。
コメント:昔、いろり端で子供に聞かせた子守唄。
へ > 
Copyright (C) 2010 Suginami-no-Shizengaku. All Rights Reserved.