シダ植物
画像:著作権は撮影者に、他に明記なき場合は筆者にあります。
 14 【デンジソウ科】 Lygodiaceae のメニュー
上記「12」は*2P26「シダ植物の科の分類体系比較表」48種から日本産37科抽出後の14/37番目    
  属名 1:日本語 属名 2:ラテン語 学名=属名+種形容語   種 名 最新掲載日yy/mm/dd
デンジソウ  Marsilea M. jquadrifolia デンジソウ 19/10/30
杉並区のシダ植物:上表で、種名の背景色が白色:『杉並区自然環境調査報告書-第7次』に記載あり黄色記載なし。   

12 【デンジソウ:田字草*118/*2P111・334・338/*4P283
デンジソウ属 (Marsilea) :イタリアの植物学者、L.F. Marsigli に献名
学名 【Marsilea quadrifolia L.種形容語の意味「四つ葉の」
学名命名者 【L.】 はリンネです。★本サイト日本産植物学名命名者TOP20」左字をクリック後、 1番目に氏の詳細があります。
和名 デンジソウ田字草*2「4つの小葉の配列が、漢字の「田」に似ることによる」
基準産地 *2
【産地不詳の図解{LT}】
生育環境 *2【水生(抽水生・浮葉性)】
倍数性・生殖様式  2
【日本産は未知;外国産で2倍数有性生殖の報告がある】。
---
要点: ①分布:北・本・四・九。②夏緑性。③高さ(葉柄+葉身):小(50cm以下)。④4小葉からなる複葉。⑤2形。胞子嚢果:楕円体形、柄は葉柄の基部より約5mm上から出て胞子嚢果は1-3個。
---
ナンゴクデンジソウ: *2:P338のナンンゴクデンジソウ:では、②「常緑」、⑤胞子嚢果(位置): 柄は葉柄の基部から出て胞子嚢果は1-2個。*2:P111に写真もあり、違いが分かります。
借用画像: 下画像2)~3)をS氏から借用させていただきました。著作権は©S氏にあります。スペースの関係でサイズを編集させていただきました。氏のご協力に感謝いたします。
杉並区自然環境調査報告書-第7次
記載なし。勉強のために掲載しています。

 【デンジソウ】 東京大学付属日光植物園 2019/10/23

1)種名板

2)夏緑性で黄葉していました。

3)胞子嚢群

【デンジソウ】 

1)デンジソウ:和名は「田字草」。撮影:2019/06/13・杉並区井草地域区民センターのビオトープ(植栽)。

2)胞子嚢果(ナンゴクデンジソウ)1 借用画像:©S氏:デンジソウとの違いは、本種は「常緑」、胞子嚢果の位置は「葉柄の基部から出る」のが特徴とのことです。

3)胞子嚢果(ナンゴクデンジソウ)2:借用画像:©S氏。左2)を含めて撮影地:千葉県・2005/11/05。


Copyright (C) 2010 Suginami-no-Shizengaku. All Rights Reserved.