へ > 
最新更新日:2024/08/25・下掲載画像: 他に明記なき場合筆者
【似た同定ポイント】 「8次」善福寺公園、植生調査で確認 
イネ科(Poaceae)-2】 エノコログサ属 4種 【在来種】
【花期】
夏~秋、*2:「グループ5」P8、13、110-111
(1)アキノエノコログサ秋ノ狗尾草 (2)エノコログサ
狗尾草
(3)オオエノコロ
大狗尾草
(4)キンエノコロ
金狗尾草
学名*1 Setaria faberi  Setaria viridis var. minor Setaria x pycnocoma
Setaria pumila
高さ 40-100cm 20-100cm 60-150cm   20-70cm
花序の特長】
・「猫じゃらし」と一般に呼ばれる。
円柱状
毛が全体にある。
【大きさ】(2)より大きく、長い。
【姿】やや垂れる
【小穂】均一に密につく。
【大きさ】他3種より短い。
【姿】ほぼ直立
【小穂】均一に密につく
【大きさ】長く、太い。
【姿】やや垂れる
【小穂】均一でなく密。「下部でわずかに短い枝がある」(P621)。つまり下部では短い小枝に数個の小穂がつくので、ボコボコした感じがする
【大きさ】(2)より長く寸胴。
【姿】直立
【小穂】均一で密。
・【刺毛】黄金
【小穂】(1)・(2)より大きく、丸い
参考情報:  *1:「米倉浩司・梶田忠 (2003-) 「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info」http://ylist.info」、閲覧:2024/08/20
*2「イネ科ハンドブック」文一総合出版・*3「神奈川県植物誌」2018、木場英久・勝山輝雄、他

1-アキノエノコログサ(イネ科エノコログサ属)   *3:P623

1)群落:花序はややしなだれる。撮影:杉並区西部・2017/07/22・

2)花序:撮影:2024/08/21

2-エノコログサ(イネ科エノコログサ属) *3:P623
猫じゃらし」として親しまれている

1)群落花序は他3種より、小さい。ほぼ直立撮影:杉並区西部・2020/09/29

2)花序::ほぼ直立 2024/08/23

3-オオエノコロ(イネ科エノコログサ属) *3:P623「エノコログサとアワの雑種とされる

1)参考:花序:杉並区西部・2024/08/25

2)参考:花序の基部:撮影:杉並区西部・2024/08/25

3)アワ:撮影:小金井公園で。画像は90度右へ回転させた。2017/10/18
 
4)オオエノコロ(90度右回転):借用画像(部分):©福原達人氏、サイズを編集.
 
5)オオエノコロ(左4)画像の部分を角度変更):借用画像(部分):©福原達人氏、サイズを編集.

6)アワ:上3)と同じ画像を回転..

4-キンエノコロ(イネ科エノコログサ属) *3:P623

1)群落撮影:杉並区北西部・2015/09/13

2)刺毛:金色というより。。。花序は寸胴な感じ。撮影:2023/09/24

へ > 
Copyright (C) 2010 Suginami-no-Shizengaku. All Rights Reserved.