最新更新日:2013/04/24・下掲載画像:他に明記なき場合筆者 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ツリバナ (ニシキギ科ニシキギ属) | ||
花:花弁が薄紫色に緑を帯びている。花弁、雄しべが5コ。撮影:2011/05/02 |
葉(対生):対生(ニシキギ属)。学名の種形容語の「葉が鋭い」。区内で撮影: 2013/04/16 |
果実(1):身近なニシキギ属3種(本種、マユミ、ニシキギ)の中で、ツリバナの果実が一番目立つ。撮影:2011/10/19 |
樹名プレート:最近、株立ち緑化として街づくりに使われている。撮影:2013/04/16 |
キバラヘリカメムシの卵:ツリバナの葉上で発見。撮影: 2011/11/06 |
果実(2):上段の写真から約一ヶ月後。一番外側の果皮が5裂した状態。撮影:2011/11/12 |
キバラヘリカメムシとニシキギ属 | ||
キバラヘリカメムシの成虫::本種の幼虫・成虫をニシキギ属の内、ツリバナ、ツルウメモドキ、マユミで確認した。 撮影:2012/06/25・安藤伸良氏 |
キバラヘリカメムシ:上写真、左側は幼虫、右側が成虫。。区内のツルウメモドキの葉上で撮影:2009/09/30・横川信由氏 |
キバラヘリカメムシ:和名は成虫の腹が黄色いことに由来。上写真はそれが良くわかる。玉川上水縁で撮影:2007/08/28・高久晴子氏 |
キバラヘリカメムシ:これはツルウメモドキの葉上にいたところを撮影。場所: 玉川上水縁。 2007/09/04・高久晴子氏 |
キバラヘリカメムシ:これはマユミの葉上にいたところを撮影。場所: 井の頭公園。撮影:2007/09/24・高久晴子氏 |
キバラヘリカメムシとニシキギ属: 区内でキバラヘリカメムシを確認できたのは:ツルウメモドキ、ツリバナ、マユミ。でした。写真をお借り下さった、安藤伸良氏、高久晴子氏、横川信由氏のご協力に感謝いたします。 |