| 23.:チャセンシダ科: のメニュー *2P26「シダ植物の科の分類体系比較表」48種から日本産37科を抽出後、23/37番目。 |
| 属名 1:日本語 | 属名 2:ラテン語 | 学名=属名+種形容語 | 種 名 | 最新掲載日yy/mm/dd | |
| 1 | チャセンシダ属 | Asplenium | A. anogrammoides | コバノヒノキシダ | 18/07/22 |
| 2 | A. incisum | トラノオシダ | 18/07/22 | ||
| 23-1 【コバノヒノキシダ:小葉の檜羊歯 *1P61/*2P204・414・427/*4P146 チャセンシダ属 (Asplenium)ギリシャ語の「脾臓」を語源としている |
||
--- --- |
||
| 【コバノヒノキシダ】 撮影地: 東京都 。 撮影日:他に明記なき場合、2018/07/19 | ||
1)葉身-1 |
![]() 2)葉身-2: 撮影:2017/11/28 |
![]() 3)葉(中)軸の溝: |
![]() 4)小羽軸の溝も |
![]() 5)葉裏: 胞子嚢群 |
![]() 6)左5)の拡大 |
| 【コバノヒノキシダ】 撮影地: 森林総合研究所多摩森林科学園で 2018/05/22 | ||
![]() 7)種名板 |
![]() 8)葉身 |
![]() 9) 苞膜 |
| 23-2 【トラノオシダ:虎の尾羊歯】 *P41/*2P207・415・426/*4P146 チャセンシダ属 (Asplenium)ギリシャ語の「脾臓」を語源としている |
||
--- --- |
||
| 【トラノオシダ】 撮影地: 東京都 | ||
![]() 1) トラノオシダ全体: 撮影: 2018/07/19 |
![]() 2) 葉裏: 撮影:2017/12/02 |
|
![]() 3) 葉(中)軸に溝があるのが分かりますか: 撮影:右4)の一部を拡大。 |
![]() 4) 全体: 撮影: 2012/11/19 |
|